【8月14日】 No.281 (宮城⇒岩手⇒青森)
 今日は朝からかなりハードスケジュールを強いられた。
 8時3分発の一ノ関行きの電車に乗らないといけないんだけど、
 私が起きたのが7時。たっくまんを起こして出発の準備をさせたのだけど、
 別室にシングルで泊まっていた敬くんは相変わらず起きない。
 何回か電話を鳴らして起こした頃には、7時45分……今日は真剣に焦りました(^^;

 その後は順調に北上して(私はほとんど寝てました)昼前に盛岡に到着。
 個人的な感想としては、仙台より発展しているような気がしました。
 何気に気温も高いし、いったいどうなっているのだろう?(^^;
 盛岡駅周辺(左)とレトロな岩手銀行(右)

 今回の最大のイベントと言えば、「わんこそば」を食べること。
 駅から20、30分歩いた場所にお店があったのは辛かったけど、
 なんとか無事にわんこそば屋に到着した。
 しかし、問題だったのは、八戸行きの電車が13時11分発であること。
 もはや食わずに戻らないと行けないのか……と思ったけど、
 さすがにそれは出来なかったので、次の15時17分発に乗ることにした。

 ということで、遂に戦いが始まった!
 お店の最高記録は、男性230杯、女性200杯らしい。
 わんこそばと戦う、敬くんとたっくまん
 私は今朝から微妙に調子が悪かったので、全然進まず、
 彼らの2杯が私の1杯のペースで進んで行きました。
 諦めて蓋を閉めた時には、私44杯、敬くん70杯、たっくまん81杯でした。
 記録に全く太刀打ち出来ない以前に、ほんとに胃が小さくなってるな、私・・・

 その後、無駄に時間が余っていたので、軽く観光をした。
 まずはそば屋のすぐ近くにあった盛岡八幡宮。
 何を奉っているのかわからなかったけど、無駄に大きかった。
 久々に賽銭を投げて、神様に祈ってみたりもした。
 盛岡八幡宮(左)と盛岡城跡(右)
 そして、駅に戻る途中には、盛岡城跡を散策した。
 基礎知識が足りないから、もっと日本の名所について勉強しないとなあと痛感。
 南部藩のお城だったくらいしかわからないとは……不覚だ。

 のんびりし過ぎたせいか、また発車ギリギリになってしまった。
 2両編成の八戸行きは物凄く混んでいて、2時間立ち乗りと相成った(泣)
 更に出発直前、私が先程コンビニで買ったデジカメの電池(1380円)とコミック「月下の棋士」を、
 敬くんがホームに何かを買いに出るときに謝って蹴飛ばして、隙間に落としてしまった。
 う、うが・・・2000円分の物体が一瞬でパアに(マジ泣)

 野辺地で1時間空いたので、今夜の晩飯として名物のとりめしを食べた。
 今日は途中から予定を変更して、恐山のある下北半島へ行くことにした。
 しかしその大湊線、1日に10本しか走ってないよ(汗)
 走っている途中、何気に外で花火大会をやっていたらしく、
 車窓から花火を眺めたのは初めてだったので、スゴイ良かった。

 その後、バスで1時間弱、21時過ぎには、下北半島の北端に近い大畑に到着した。
 また何も無い場所です・・・が、携帯の電波だけは無駄に強かった(^^;
 明日は恐山観光へ行く予定だが、どうなるのだろうか?

 <カレンダー> <前の日> <次の日>