『青空』とクトゥルー神話
(2000.11.9)(2001.6.21 加筆)
『果てしなく青い、この空の下で…。』
夏に今更ゲームレビューで紹介したゲームですが、
隠された奥深い設定を知って面白さを再認識しました。
このゲームは一部の人に『痕』タイプと言われているように、
全ルートクリアすることで全体の内容が掴めるようになっています。
表ルート(雨音・悠夏)だけでは、この作品の本当の深みはわかりません。
雨音のバッドを見て、余りの辛さに止めてしまった人がいたら勿体無いです(^^;
形式として『痕』的ノヴェル展開を取っているのは確かです。
ただ『青空』の方が綺麗にまとまっていていいです。
夏にやった時に、偶然にも『痕』『青空』を連続してやった為に、
『痕』の感動が掻き消されてしまった感じです。
おまけシナリオも青空の方が面白かったです。
と言うか、あれで本編の憤りがすべて吹っ飛びます(笑)。
あと、一見して田舎を描いた純粋な世界だけのように見えますが、
裏にとてつもない深くて暗い世界が広がっています。
まさに『痕』の雨月山の伝説と同じようなオカルト要素が、
『青空』では特にたくさん出て来ます。
表ルートでは堂島のイタズラにポイントが当てられているので左程ではないけど、
裏ルート(核心に迫る部分)では藍シナリオで登場した恐怖の猫屋敷、
文乃・明日菜シナリオでの復活の儀式、古井戸と冥道の謎、
第三界、邪神オド(ODW)と墓守イズ=ホゥトリャ(Yz=HwTrrra)の謎など。
数えたらきりがないくらいです。
興味が湧いたので色々と調べて見ると、面白いことがわかって来ました。
H・P・ラヴクラフトの「クトゥルー神話」です。
私はそれまでこの分野に関しては全く興味を持っていなかったけれど、
一気に引き込まれたような感じです。ネット上でもこれに関して引いて見ると、
想像以上にたくさんの資料が点在していることに気付きました。
あるHPでその関係について的確に言っているので、以下そのまま抜粋します。
【ロバート・ブロック『無人の家で発見された手記』】
(青心社「暗黒神話体系シリーズ クトゥルー1」収録)
まず最初に、ぼくはなにも悪いことをしなかったと書いておきたい。
正体は分からないけど、ぼくはそいつらのせいでここに閉じこもっている。
そいつらは理由なんてないくせに、ぞっとするようなことをしようとしている……
人里離れた森の奥の、無人の家で発見された手記の内容は、
そこに住んでいた少年の最後の走り書きだった…。
雨音シナリオの「古い井戸」「黒い不定形なもの」ちゅう内容で真っ先に
ワタシの頭がトリガーしてしまったのが、このロバート・ブロックの短編。
不定形の生命体ショゴスについては、ラヴクラフトの『狂気の山脈にて』で
詳しい描写がなされるほか、『戸口にあらわれたもの』『インスマウスを覆う影』
などでも一瞬言及されるけど、恐怖小説的な不気味さ加減ではこの短編が一番かな
と思うわたくし。いやこの短編読んでたら、
雨音シナリオの夢のシーンで連想しちゃうって(笑)。ワタシだけ?
【廃屋に放置された魔道書】
猫屋敷で主人公が発見した書「第三界」。このシチュエーション…デジャブー(笑)!
これに関連して、クトゥルー関係で何か作品を引こうかと思ったけど、
ラヴクラフトの『闇をさまようもの』とかオーガスト・ダーレスの『谷間の家』とか、
枚挙に暇がなさすぎなので割愛(笑)。
たぶん、創元推理文庫から刊行されている『ラヴクラフト全集』とか、
青心社の『暗黒神話体系シリーズ クトゥルー』とかの作品群を探れば、
叩けば出る埃のごとく、そういった場面には出くわしまくるでしょう。
アブドゥル・アルハザード著「ネクロノミコン」を筆頭として、
「エイボンの書」「屍食教典儀」「ナコト写本」「無名祭祀書」「妖蛆の秘密」
「ルルイエ異本」などがよく言及される魔道書。「第三界」ちゅうタイトルも、
なんかいかにもってカンジですね。内容はちょっとらしくないような気もするけど
気にしないことにする(爆)。
【オドとイズ=ホゥトリャ】
もちろんこんな名前はラヴクラフトの作品にもクトゥルー神話の中にもでてこないけど、
名前だけはすげーらしいよなぁ…。っていうか、
こんな風に無節操に無国籍で登場してくるのは、
クトゥルー関係の邪神とその眷属くらいだろうし(笑)。
その実態はといえば、あんまりクトゥルーとは関係なくて、
どちらかっちゅうと普通のそこらの神話っぽいけど…。
召喚の際の文言はふつーの文言で、
別に「いぐないい…いぐないい…とぅふるとぅくんぐあ…よぐ=そとほーす…」とか
言ってるわけでもないし(笑)。名前と雰囲気をうまく使ったなぁ、
と勝手に思い込むわたくし。
【H・P・ラヴクラフト『ウルタールの猫』】
(創元推理文庫「ラヴクラフト全集6」収録)
猫好きラヴクラフトが伺える一品。
藍も猫好きですが、藍シナリオとこのお話の共通点は
「猫をいぢめると後が怖い」(笑)。
あと、クトゥルーとは関係ないけど、猫屋敷のショッキングシーンのモチーフは、
きっとエドガー・アラン・ポオの『黒猫』でしょうね。
次ページ>>
憐ゲームレビューTOPへ
戀INDEX